なごやっくす(Twitter@omairi_dash)です。
摩尼山延命院(名古屋市中区)にお参りして、心安らぐ時間を過ごしてきました。
このページで、そんな延命院の御本尊・ご利益や、頂いた御朱印、そしてアクセス・駐車場情報について紹介します。
- 延命院ってどんなお寺なの?
- 延命院の御朱印を見てみたい!
- 駐車場ってあるのかな?
といった場合などに、ぜひ参考にしていただければと。
まずは延命院がどんなお寺なのか、簡単に説明しますね。
渋川神社(尾張旭市)に続いての参拝です!
延命院とは【由緒など】
本堂。ビルなどの高い建物に囲まれています
- 御本尊:薬師如来
- 宗派:真言宗豊山派
- 霊場札所など:名古屋二十一大師霊場第4番
※名古屋二十一大師霊場巡礼マップ、愛知 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイドをもとに作成
延命院は名古屋錦の繁華街(問屋街)にある、真言宗豊山派のお寺。
名古屋城築城にあたり、尾張清洲御園から遷転してきた歴史があります。
さらにその前(創立当初)は、九州筑紫にあったそうです。
清洲から名古屋へはまだしも、筑紫から尾張に移転した経緯が気になります…!
福島正則(パブリックドメイン)
また、延命院は賤ヶ岳の七本槍の一人で、猪武者の異名で知られる福島正則の祈願所だったんだとか。
福島正則は尾張国海東郡(現あま市)生まれ。
幼少から豊臣秀吉に仕え、名古屋城築城や堀川開削に携わった人物です。
愛宕権現
- 創立当初は九州筑紫にあった
- 至徳4年(1387年):尾張清洲御園に移転
- 天正文禄ごろ:福島正則が本尊に帰依し祈願寺とする
- 慶長年間:名古屋築城のため現在地に遷転
→当時は客殿に十一面観音菩薩が祀られていた - 元和2年(1616年)10月29日:海譽法印が入寂。中興の祖とする
※名古屋二十一大師霊場巡礼マップ、愛知 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイドをもとに作成
延命院のご利益は?
入口。近代的です
御本尊の薬師如来は一般的に病気の治癒、とくに眼病治癒のご利益で知られる仏様です。
僕は眼圧が高く緑内障の気があるので、目の健康をお祈りしました!
また納経所向かいの文殊菩薩(上の写真)は、知恵や判断力を授けてくれる仏様と言われています。
こちらも合わせてお参りしました。
入口には出世地蔵も
お寺の入口には上の出世地蔵も。
書籍・愛知札所めぐりによると、某企業の社長さんが信心してから業績を伸ばし、この出世地蔵を寄進したそうです。
商売繁盛や出世のご利益がありそうですね!
“自分をみつめ直し これからを生きる 命の綱の石”とありました
さらに境内には「延命之石」(上の写真)や…
患部と同じ所をなでて治るようにお祈りする、おびんずる様もいらっしゃいました。
延命院の御朱印【3種類】
延命院では三体の御朱印を頂きました。
上の写真右から順に薬師如来・文殊菩薩・弘法大師の御朱印です。
なお、御朱印のさらに詳しい情報は以下の記事をご覧ください。
御朱印の頂き方(場所・値段・時間のめやす)についても触れていますよ。
名古屋二十一大師霊場の専用納経帳に頂いた御朱印も記事内で紹介しています
摩尼山延命院(名古屋市中区)で3種類の御朱印を拝受しました。この記事に御朱印の頂き方(場所・値段・時間)とともにまとめておきます。伏見の問屋街あたりにある、出世のご利益で知られるお寺です。名古屋二十一大師霊場の第4番札所でもあります。
延命院へのアクセス【地図】
- 住所:愛知県名古屋市中区錦2-8-20
- 電話:052-201-3673
- 電車でのアクセス
- 車でのアクセス:錦橋出口(名古屋高速都心環状線)から2分
延命院の駐車場
境内南が駐車場になっていました。
お寺前の道路は西から東への一方通行です。
駐車場入口
まとめ
摩尼車。1回まわすとお経を1巻読んだのと同じ功徳が得られるそう
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事の要点をまとめました。
- 延命院は薬師如来を本尊とする真言宗豊山派の寺院
- 福島正則の祈願所としても知られる
- お寺では3種類の御朱印を頂いた
コンパクトな境内だったこともあり、参拝所要時間は20分ほど。
そのうち10分弱は御朱印帳への記帳を待つ時間でした。
お参りする際の参考にしていただければと思います。
そして余談ですが、この記事を書くにあたって「延命院」でググったところ、それはもう次々とお寺が出てきました…!
目に留まったうちの一部を以下に挙げておきます。
名前 | 住所 | 宗派 |
---|---|---|
神田山如意輪寺延命院 | 茨城県坂東市 | 新義真言宗 |
摩尼山宝珠寺延命院 | 栃木県宇都宮市 | 真言宗智山派 |
地蔵山延命院密蔵寺 | 栃木県上三川町 | 真言宗智山派 |
金剛山延命院寶幢寺 | 東京都港区 | 真言宗智山派 |
玉龍山弘憲寺延命院 | 東京都台東区 | 真言宗智山派 |
宝珠山延命院 | 東京都荒川区 | 日蓮宗 |
成田山横浜別院延命院 | 横浜市西区 | 真言宗豊山派 |
象王山普賢寺延命院 | 広島市中区 | 広島県真言宗教団 |
七宝山延命院勝楽寺 | 香川県三豊市 | 真言宗単立 |
日輪山最勝王寺延命院 | 佐賀県佐賀市 | 天台宗 |
「延命院」という名前が、それだけ魅力的で分かりやすいということでしょうか。
延命長寿のご利益にあずかれそうですしね。
これらのお寺にもいつかお参りできればイイなと思っています
砥鹿神社拝殿(本社)
さて、日を改めて、延命院の次にお参りしたのは砥鹿神社(とがじんじゃ)。
日本の国造りを行なった大己貴命を祀る三河国一宮&延喜式内社です。
以下から次の記事へとお進みください。
次のページはこちら【砥鹿神社】
砥鹿神社(愛知県豊川市)にお参りして、ステキな時間を過ごしてきました。この記事に、神社のご利益や頂いた御朱印・御朱印帳、さらにはアクセス・駐車場情報などをまとめておきます。国造りを行なった大己貴命を祀る三河国一宮&延喜式内社です。
延命院周辺の神社仏閣
- >>少彦名神社(徒歩15分・薬と健康の神様を祀る。境内には「福うさぎ」も)
- >>須佐之男神社(徒歩22分・劇団四季の「名古屋四季劇場」そばに鎮座)
- >>三輪神社(車で8分・大須商店街近く。うさぎの御朱印がかわいい!)
- >>矢場地蔵(車で8分・尾張六地蔵第2番。境内には高さ5mのジャンボ地蔵も)
名古屋市の神社仏閣一覧
名古屋市の神社仏閣をエリア別に紹介しています。神社仏閣巡りや観光旅行・お出かけの参考になれば幸いです。