久岳山安昌寺(愛知県長久手市)参拝ガイド01

なごやっくす(Twitter@omairi_dash)です。
久岳山安昌寺(愛知県長久手市)にお参りしました。
岩崎城主・丹羽氏次が創建した曹洞宗のお寺です。

このページには、安昌寺のアクセス・駐車場情報や「安昌寺観音祭り」の日程、さらには頂いた御朱印などをまとめておきますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

半月七社神社(大府市)に続いての参拝です!

安昌寺へのアクセス【地図】

久岳山安昌寺(愛知県長久手市)アクセスマップ
© OpenStreetMap contributors

  • 住所:愛知県長久手市岩作色金92
  • 電話:0561-62-0035
  • アクセス:長久手古戦場駅(リニモ)から徒歩21分
  • トイレ:あり(山門脇)

最寄り駅・長久手古戦場駅からの徒歩ルートを、上の地図に示しました。
古戦場公園、教圓寺、首塚といったスポットを通りながらお寺に向かえます。

安昌寺の駐車場

久岳山安昌寺(愛知県長久手市)駐車場マップ
© OpenStreetMap contributors

地図内の青色で示したあたりが、広いスペースになっています。
平時はこちらに車を停めてお参りできそうです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

なお、愛知県観光協会による「安昌寺観音祭り」のページでは「駐車場なし」と紹介されています。当日は盆踊りの会場になるのかな

久岳山安昌寺(愛知県長久手市)駐車場
山門前のスペース

安昌寺観音祭り【日程】

長久手市観光交流協会さんの投稿 2021年8月10日火曜日

長久手市観光交流協会Facebookより

安昌寺観音祭り

安昌寺観音祭りは、家内安全や五穀豊穣を願う伝統のお祭り。
観音堂を花で飾る風習から「十日の華」、またこの日にお参りすると九万九千日分のご利益があることから「九万九千会くまんくせんえ」とも言われます。

お祭り当日、参道には「岩作あんどんの会」の「あんどん」が飾られ、幻想的な雰囲気が味わえるとのこと。
会場では盆踊りや出店も楽しめるそうです。一度伺ってみたい!

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

大須観音笠寺観音では、毎年8月9日に「九万九千功徳日(九万九千日)」が行なわれています。2日連続で楽しめちゃう!?

安昌寺の御朱印【城東西国1番】

久岳山安昌寺(愛知県長久手市)の御朱印01
安昌寺の御朱印

安昌寺では十一面観音の御朱印を記帳していただきました。
また、城東西国三十三所観音霊場の専用納経帳も拝受し、そちらにも朱印を頂いております。
御朱印を受けた場所や日時などは、以下のリンクにまとめてありますよ。

>>[詳細]安昌寺の御朱印|場所や時間など

安昌寺の歴史【丹羽氏次】

久岳山安昌寺(愛知県長久手市)本堂
本堂

諸説ありますが、安昌寺は天正元年(1573年)に大永寺雲山存道和尚によって草創され、天正13年(1585年)に丹羽氏次が創建再興。

雲山和尚が小牧長久手の戦いの戦死者を手厚く供養したため、合戦後には尾張藩主など多くの藩士がお寺を訪れた記録が残っています。

久岳山安昌寺(愛知県長久手市)鐘楼
鐘楼(明和7年)

安昌寺では文化財を多く所蔵しているようですが、平時のお参りでお目にかかれるモノで歴史を感じられるのは鐘楼。
長久手市内でもっとも古い木造建築物です。

>>[参考]安昌寺境内史跡|長久手市郷土史研究会
安昌寺の境内風景

  • 観音堂(岩作観音)
    十一面観音菩薩像は百年に一度ご開帳されます
  • 岩作八景「安昌寺晩鐘」歌碑
    「今日もくれ今日もくれぬと里人は み寺の鐘の音を聞くらむ」。平成の文人・林謙三の句です
  • 夜泣き石(子守石)
    子供の夜泣きが止まるご利益で信仰された石。昭和48年の土地整理事業で境内へ移されました
  • 菩提樹と淡墨桜
    山門脇に並んでいます。ボダイジュは長久手市指定保存樹木(第7号)です

まとめ【参拝時間】

久岳山安昌寺(尾張名所図会)
尾張名所図会「安昌寺」(国立国会図書館デジタルコレクション)

久岳山安昌寺(あんしょうじ)

  • 御本尊:十一面観世音菩薩、釈迦如来
  • 宗派:曹洞宗
  • 霊場札所など:城東西国三十三所観音霊場第1番札所

※長久手町史 資料編八(1994)、城東西国三十三所観音霊場奉納経をもとに作成

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 安昌寺は岩崎城主・丹羽氏次が創建再興した曹洞宗のお寺
  • 毎年8月10日の「安昌寺観音祭り」では「あんどん」が飾られる
  • 安昌寺では十一面観世音菩薩の御朱印を記帳していただいた

なお、僕の参拝所要時間は、御朱印拝受の時間を含めて15分ほどでした。
観光・お出かけの計画を立てる際の参考にしていただければと思います。


虎渓山永保寺(岐阜県多治見市)庭園と御朱印
虎渓山永保寺(岐阜県多治見市)

さて、日を改めて、安昌寺の次にお参りしたのは虎渓山永保寺(こけいざんえいほうじ)
紅葉の季節に国宝2つ(観音堂開山堂)や国指定名勝の庭園を満喫し、ステキな時間になりました…!
以下から次のページへお進みください。

安昌寺周辺の神社仏閣

尾張の神社仏閣一覧

>>愛知県の神社仏閣人気ランキング