矢先稲荷神社(東京都台東区)参拝レポ

なごやっくす(Twitter@omairi_dash)です。矢先稲荷神社(東京都台東区)にお参りしました。この日は、浅草名所七福神の寺社を巡っており、矢先稲荷神社がラストだったんです。

矢先稲荷神社(東京都台東区)鳥居
矢先稲荷神社鳥居

矢先稲荷神社(やさきいなりじんじゃ)

  • 御祭神:倉稲魂命うかのみたまのみこと
  • ご利益:五穀豊穣、長寿、商売繁昌、開運、諸願成就、縁結び
  • 霊場札所など:浅草名所七福神(福禄寿)
  • 例祭日:6月15日


YouTubeからシェアさせていただいております

上の動画は、例大祭に近い日曜日に行なわれる神輿渡御の様子。迫力満点で、慣れるまでの20秒ほどは恐怖すら感じます(笑) この記事には…

  • 矢先稲荷神社の見どころ(ご利益・パワースポット)
  • 頂いた2種類の御朱印
  • アクセス(最寄り駅)や駐車場

といった情報をまとめておきますね。まずは神社の見どころから紹介します。

見どころ(ご利益・パワースポット)

1.拝殿の天井画【日本馬乗史】

矢先稲荷神社(東京都台東区)拝殿天井画(日本馬乗史)

矢先稲荷神社、最大の見どころは拝殿の天井画「日本馬乗史」。海老根駿堂えびねしゅんどう画伯による、百枚の絵が奉納されています。

日本馬乗史(浅草矢先稲荷神社)

ポイントは、人物・馬の姿態・武具・服装などが、精密な考証のもとに描かれているところですね。ただの芸術作品に留まらないのがスゴい。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

神武天皇の御代から今日に至るまでの歴史(馬乗史)が描かれています。天井をずっと見ていたら、心なしか首のコリまで解消された気がする(笑)


2.社殿【商売繁盛と健康をお祈り】

矢先稲荷神社(東京都台東区)拝殿

稲荷神社のご利益といえば商売繁盛。美しい川の流れのようなキャッシュフローを続けられるよう、お祈りしました。

矢先稲荷神社(東京都台東区)の朱印(浅草名所七福神福絵)

浅草名所七福神の福絵に頂いた、矢先稲荷神社の朱印(写真右)。長寿のシンボル・鶴が描かれています

加えて拝殿の右手には、浅草名所七福神・福禄寿のご神像が奉安されています。福禄寿のご利益は、その名前が表すとおり以下の3つ。

  • (幸福)
  • (生活・経済の安定)
  • 寿(健康にして長命)

ということで、福禄寿さまには健康をお祈りしました。毎日、適度なエクササイズをがんばるぞ!

【参考】浅草名所七福神の寺社一覧

  1. 浅草寺(大黒天)
  2. 浅草神社(恵比須)
  3. 待乳山聖天(毘沙門天)
  4. 今戸神社(福禄寿)
  5. 橋場不動尊(布袋尊)
  6. 石浜神社(寿老神)
  7. 吉原神社(弁財天)
  8. 鷲神社(寿老人)
  9. 矢先稲荷神社(福禄寿)

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

「9は最も大きく究極の数字であること」「9(九)を含む”鳩”の字が”集まる”という縁起の良い意味を持つこと」から、九寺社となったそうです(参考:浅草名所七福神公式サイト)



【豆知識】矢先稲荷神社の名前の由来


浅草寺社景跡三十三間堂(矢先稲荷神社境内)

浅草、寺社景跡三十三間堂絵図(神社境内)

矢先稲荷神社は、寛永19年(1642年)に徳川家光によって建立された「浅草三十三間堂」の守護神として勧請されました(三十三間堂は、元禄11年[1698年]の大火で焼失)。

三十三間堂では、弓の技術を競う「通し矢」が行われており、矢先稲荷神社は的の先(矢先)に鎮座していたので「矢先稲荷」と名付けられたそうですよ。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

お参り中、過去に参拝した弓矢絡みの寺社を思い出しました。矢場跡が残る三輪神社(名古屋市中区)や、織田信長が岐阜城攻略のお礼参りで弓術を奉納した手力雄神社(岐阜県各務原市)が印象に残っています


さて、旅行関連の広告を挟んで、矢先稲荷神社の御朱印紹介に移ります。広告はクラブツーリズム。

「神社」で検索したところ、1660件ものツアーが該当しました(記事執筆時点)。バスツアーなら、乗り換えの煩わしさや運転の疲れから解放されますね。

矢先稲荷神社の御朱印【2種類】

矢先稲荷神社(東京都台東区)の御朱印2種類

矢先稲荷神社では二の御朱印を頂きました。

  1. 矢先稲荷神社の御朱印
  2. 福禄寿の御朱印(浅草名所七福神)

本社の御朱印(上の写真右側)に、馬を表す様々な象形文字が描かれているのが、面白いと思いましたね。

>>頂き方(場所・値段・時間)など、さらに詳しくはこちら

その他の見どころ&参拝所要時間


矢先稲荷神社(東京都台東区)手水舎

矢先稲荷神社の手水舎も印象に残っています。上の写真のとおり、緑で溢れていたんです。いつも以上にスッキリと、心身を清められた気がする。

矢先稲荷神社(東京都台東区)井戸

手水舎の脇には井戸も残されていました。エモい。御朱印を頂く時間含め、参拝所要時間は全体で20分ほどでしたね。ご参考までに。

矢先稲荷神社(東京都台東区)神輿庫

神輿庫でしょうか、この建物もかっこよかった

さてさて、旅行関連の広告を再度挟んだのち、矢先稲荷神社のアクセス・駐車場情報をのせて記事を締めますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

広告は、僕が前日に宿泊した「浅草セントラルホテル」。浅草寺の雷門まで徒歩2分です。お値打ち価格&泊まる前には不安だった騒音などもなく、快適な夜を過ごせました!

矢先稲荷神社のアクセス(最寄り駅)・駐車場など

矢先稲荷神社(やさきいなりじんじゃ)

  • アクセス
    • 稲荷町駅(東京メトロ銀座線)3番出口から徒歩7分
    • 田原町駅(東京メトロ銀座線)浅草方面行エレベーター口から徒歩7分
    • 浅草駅(つくばエクスプレス)A2出口から徒歩7分

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

東京駅から向かう場合、東京駅から日本橋駅まで歩き、ソコから地下鉄一本(東京メトロ銀座線)で稲荷町駅へ向かうのもアリかと

  • 駐車場:なし

タイムズ松が谷第7(矢先稲荷神社近くの駐車場)

周辺にコインパーキングが点在しています。上の写真は神社西に隣接する「タイムズ松が谷第7」。駐車料金は30分330円です。


最後までお読みいただきありがとうございます。浅草三十三間堂は、京都の三十三間堂にならって建立されたとのこと。蓮華王院本堂(京都市東山区)のことかな。こちらにもお参りしてみたいな。

夫婦岩(二見興玉神社・三重県伊勢市)
二見興玉神社(三重県伊勢市)の夫婦岩

東京観光はこれにて終了。そしてこの1か月後にはお伊勢参り(1泊2日)に行ってきましたよ。まず初めにお参りしたのは、伊勢神宮に参拝する前の禊場とも言われている二見興玉神社です。

次の記事はこちら

【参考】今回の東京観光(1泊2日)でお参りした神社仏閣

【1日目(明治神宮・国立競技場周辺)】

  1. 明治神宮(明治天皇が御祭神。初詣客数日本一とも言われる神社)
  2. 東郷神社(ハローキティのかわいい御朱印帳にひと目惚れ)
  3. 鳩森八幡神社(テレビで最強のパワースポットと特集され人気急上昇)
  4. 花園神社(新宿総鎮守。木製のかっこいい御朱印帳を拝受しました)

【2日目(浅草名所七福神めぐり)】

  1. 浅草寺(大黒天・おみくじは凶が3割)
  2. 浅草神社(恵比須・浅草寺本堂のすぐ隣です)
  3. 待乳山聖天(毘沙門天・100円玉→10円玉×10枚の両替機があって大助かり)
  4. 今戸神社(福禄寿・かわいい招き猫の御朱印帳がお気に入り)
  5. 橋場不動尊(布袋尊・比叡山延暦寺の末寺)
  6. 石浜神社(寿老神・七福神の中で唯一荒川区内にある神社仏閣)
  7. 吉原神社(弁財天・吉原遊郭の鎮守の神)
  8. 鷲神社(寿老人・「酉の市」起源発祥とされる神社)
  9. 矢先稲荷神社(福禄寿・拝殿の天井画「日本馬乗史」は必見)


東京都の神社仏閣一覧

>>東京都の神社仏閣人気ランキング