須佐之男社(名古屋市東区新出来・西之切)参拝ガイド

なごやっくす(Twitter@omairi_dash)です。
須佐之男社(名古屋市東区新出来)にお参りしました。
出来町天王祭の三台の山車のうち、西之切にしのきれの「鹿子神車(かしかじんしゃ)」の格納庫がある神社です。

須佐之男社(名古屋市東区新出来・西之切)・芳光・歯医者さん
須佐之男社(写真右)と御菓子処芳光(左端)

須佐之男社が鎮座するのは出来町通沿い。
わらび餅で有名な芳光の隣の隣です。お参り後に伺うぞ…!
(あいだにあるのは歯医者さんです。)

このページには、須佐之男社の歴史や山車、アクセス・駐車場情報についてまとめておきますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

中之切の須佐之男社から歩いての参拝です。この日は名古屋のスサノオ巡り!

須佐之男社(西之切)の歴史

須佐之男社(名古屋市東区新出来・西之切)本殿
神殿(本殿・拝殿)

境内の石碑によると、西之切の須佐之男社は江戸時代から「新出来町2-33」に鎮座していたとのこと。
その後、昭和末期の名古屋市による土地区画整理事業を機に、境内地の移転拡大を図ったそうです。

須佐之男社(名古屋市東区新出来)西之切会館社務所
西之切会館社務所

遷宮実行委員会を組織し、協議を重ねた甲斐があってか、市の配慮および町内在住の「八神みよ」さんによる土地の寄進があり、現在地を確保。
昭和60年(1985年)に地鎮祭を執り行ない、神殿を移築したということです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

書籍「なごやの町名」によると、昔の新出来町の範囲は、相応寺横町から東界寺東まで。以前の鎮座地もそれほど離れていなかったようです(相応寺は現在の山口町に建立され、昭和9年に千種区城山町に移転)

須佐之男社の山車【鹿子神車】


出来町天王祭の様子(Netrork2010より)

動画に出てくる「新出来」の大幕の山車が「鹿子神車」です。
画面をタップすると、鹿子神車の登場シーンから再生が始まります。

「4分14秒~」で、からくりの様子も見られますよ。
逆立ちする人形と、左右へ飛び走る人形、どちらも可愛い!

須佐之男社(名古屋市東区新出来・西之切)山車「鹿子神車」格納庫
格納庫

山車の歴史に触れておくと、もともと鹿子神車は、宝暦11年(1761年)に中区住吉町で造られ、若宮八幡社の若宮祭で曳き回されていたようです。

明和9年(1772年)に、住吉町が新しい山車を造ったため、文化7年(1810年)に西之切が譲り受けたんだそうですよ。

>>[参考]鹿子神車|名古屋市公式サイト

須佐之男社へのアクセス【地図】

須佐之男社(名古屋市東区新出来・西之切)アクセスマップ01
© OpenStreetMap contributors

  • 住所:愛知県名古屋市東区新出来1-9-27
  • アクセス
    • バス停「山口町」(市バス)から徒歩4分
    • バス停「徳川園新出来」(市バス)から徒歩4分
    • 森下駅(名鉄瀬戸線)から徒歩11分

バス停「山口町」からは古出来町通を一本道。
バス停すぐそばには「須佐之男命」の石標と祠があったので、こちらでも手を合わせてお参りしました。

須佐之男命(名古屋市東区徳川町)
須佐之男命(徳川町)

須佐之男社の駐車場

須佐之男社(名古屋市東区新出来・西之切)駐車場マップ
© OpenStreetMap contributors

神社にコインパーキング(名鉄協商P新出来第2)が隣接しています。
駐車料金は40分200円です。

ちなみに、東之切の須佐之男社近くには、30分100円(60分200円)の駐車場がありました。
そちらに停めてスサノオ三社(東之切・中之切・西之切)を巡るのも良いかもしれません。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

「60分でお参りするぞ!」と事前に決意しておけば、三社を60分以内で回ることも充分に可能だと思います

>>須佐之男社(東之切)周辺の駐車場マップはこちら

まとめ【参拝時間】

須佐之男社(名古屋市東区新出来・西之切)手水(水盤)
手水(水盤)。オシャレです

須佐之男社(すさのおしゃ)

  • 御祭神:須佐之男命
  • 社格など:十五等級、旧無格社
  • 例祭日:6月第1日曜日
  • 由緒:明治6年(1873年)に据置公許となる

※愛知縣神社名鑑(愛知県神社庁,1992)をもとに作成

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 西之切の須佐之男社があるのは、芳光近くの出来町通沿い
  • 出来町天王祭の三台の山車のうち「鹿子神車」の格納庫が建っている
  • 昭和末期の土地区画整理事業を機に、現在地に遷座した

なお、僕の参拝所要時間は10分弱でした。
観光・お出かけの計画を立てる際の参考にしていただければと思います。

御菓子処芳光(名古屋市東区)わらび餅
芳光のわらび餅(310円)

おまけ! 冒頭での予告通り(?)、お参り後に芳光で購入したわらび餅です。
林修さん(東海中学校・高等学校出身)もテレビで紹介した人気商品。
口の中でやさしく溶けていく感覚がたまりませんでした…!

>>[関連]芳光のわらび餅|販売時期などまとめ

三本木神明社(愛知県日進市)拝殿01
三本木神明社拝殿

さて、日を改めて、須佐之男社の次にお参りしたのは、日進市の三本木神明社(さんぼんぎしんめいしゃ)です。

玉垣内には、徳川十六神将の一人・渡辺守綱を祀る「守綱社」も鎮座していました。
以下から次のページへお進みください。

次のページはこちら【三本木神明社】

須佐之男社周辺の神社仏閣

名古屋市の神社仏閣一覧

>>名古屋市の神社仏閣人気ランキング