なごやっくす(Twitter@omairi_dash)です。
芝大神宮(東京都港区)にお参りして、ステキな時間を過ごしてきました。
平安時代創建の「関東のお伊勢さま」。
東京十社の1つで、縁結びや金運のご利益でも人気です。
鳥居
このページでは、そんな芝大神宮の「見どころ」「頂いた御朱印」「歴史」「参拝所要時間」について紹介していきます。
- 「だらだら祭り」ってどんなお祭り?
- 芝大神宮の御朱印を見てみたい!
- 芝大神宮が「め組の喧嘩」の舞台だって聞いたけど…
といった場合などに、参考にしていただければと。
まずは見どころからいきますね。
烏森神社から歩いての参拝です!
芝大神宮の見どころ
だらだら祭り【例大祭】
神輿渡御・宮入(YouTubeより)
- 日程:9月11日~21日
芝大神宮の例大祭・だらだら祭りは、11日間にわたって行われるお祭り。
上の動画の迫力ある神輿渡御に加え、生姜市や甘酒茶屋でも有名です。
宮司さんによると、もともと単日の祭りでしたが、江戸時代に参拝者があまりに多かったため、前後の5日間もお祭りにしたんだとか。
お祭りの長さに加え、日程が秋の長雨の時期に重なり、なんとなく「だらだら」していることから、「だらだら祭り」と呼ばれるようになったそうですよ。
>>[参考]芝大神宮|マチノコエ力石【有形民俗文化財】
力石(東京都港区指定文化財)
芝大神宮の力石は、港区の有形民俗文化財。
「五十貫余(約188kg)」の切付とともに「川口町 金杉藤吉」とあり、これは明治時代の力士・山口藤吉(通称:金杉の藤吉)を指しているんだとか。
なんでも、芝大神宮で興行が行われた際、金杉の藤吉が、この石を片手に持って高く上げたと伝わるそう。
港区内には8寺社に合計16個の力石が残っていますが、当時の力士の伝承が伴っているのは、芝大神宮のこの力石だけ。
都市の力石の民俗を知る資料として貴重なんだそうです!
千木筥(ちぎばこ)
芝大神宮ではほかに、縁結びと関連する「千木筥」や、金運がアップしそうな「貯金塚」も、お参り時に見ておきたいポイントです。
これらのご利益に関係する見どころについては、以下のリンクをご覧ください。
>>[詳細]芝大神宮のご利益まとめ
芝大神宮の御朱印と御朱印帳
芝大神宮の御朱印
芝大神宮では、「元准勅祭 十社之内」の印影が入った御朱印を記帳していただきました。
芝大神宮の御朱印帳
加えて、日光杉並木の古材で作られた木製の御朱印帳も拝受しております。
御朱印を頂いた場所や時間などは、以下のリンクをご覧ください。
芝大神宮の歴史
拝殿
芝大神宮の創建は寛弘2年(1005年)。
当時は六本木の飯倉にあり「飯倉神明宮」と呼ばれていました。
鎌倉時代には源頼朝から社地を寄贈されるなど、昔から篤く信仰されていたようです。
増上寺の移転に伴い、江戸前期に現在地に遷座すると「芝神明宮」と呼ばれるように。
幕府の篤い保護の下「関東のお伊勢さま」として、関東一円の庶民信仰を集めます。
狛犬。台座に「め組」とあります
江戸後期の文化2年(1805年)には、境内で「め組」の鳶職と力士の乱闘事件が起こり、これが歌舞伎「め組の喧嘩」の題材になったとのこと。
今の社名である「芝大神宮」に改称されたのは、明治5年のことだそうですよ。
江戸時代から神社境内がエネルギーに満ち溢れていたことが窺えますね。まさにパワースポット…!
まとめ【参拝所要時間】
手水舎(左三つ巴紋)
最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。
- 芝大神宮は「関東のお伊勢さま」として崇拝される平安時代創建の古社
- 11日間にわたって開催される「だらだら祭り」で知られる
- 境内には、港区有形民俗文化財の「力石」も
僕の参拝所要時間は、御朱印やお守りを受ける時間を含めて30分弱でした。
観光・お出かけの計画を立てる際の参考にしていただければと思います。
増上寺大殿(本堂)と東京タワー
さて、芝大神宮の次にお参りしたのは、歩いて6分の場所にある増上寺(ぞうじょうじ)。
東京タワーの前にある、徳川家康ゆかりの「勝運」のお寺です。
以下から次のページへお進みください。
次のページはこちら【増上寺】
増上寺(東京都港区)にお参りしたので、「見どころ」「頂いた御朱印」「歴史」「参拝時間」についてまとめておきます。徳川家康ゆかりの「勝運」のお寺。背後にそびえる東京タワーの景観も美しい、浄土宗七大本山の1つです。
芝大神宮の関連ページ一覧
- 芝大神宮の見どころなど総まとめ
芝大神宮周辺の神社仏閣
- >>愛宕神社(徒歩15分・愛宕山の山頂に鎮座。出世の石段がキツかった…!)
- >>烏森神社(徒歩16分・カラフルな御朱印や心願色みくじで人気)
- >>乃木神社(大江戸線で3駅・乃木将軍夫妻が御祭神。乃木坂46のヒット祈願も)
- >>赤坂氷川神社(大江戸線で3駅・東京十社の1つ。縁結びや厄除けのご利益で有名)
東京都の神社仏閣一覧
東京都の神社仏閣を区市町村別に紹介しています。神社仏閣巡りや観光旅行・お出かけの参考になれば幸いです。