八劔神社(蒲郡市)参拝ガイド

なごやっくす(Twitter@omairi_dash)です。八劔神社(やつるぎじんじゃ・愛知県蒲郡市)にお参りしました。海中渡御が見どころの三谷祭で知られる神社です。

このページには参拝ガイドとして、神社の見どころからアクセス情報まで幅広く紹介していきます。

  • 八劔神社にお参りしたい
  • 神社の御祭神やご利益は?
  • 三谷祭(海中渡御)の様子を見てみたい!
  • 御朱印のデザインが気になる
  • 初めて聞いた神社だけど、ちょっと興味がある

といった場合は、ぜひ参考にしていただければと。それではさっそく参ります!

八劔神社とは?

八劔神社は三谷郷の産土神・武神として崇敬を集めてきた神社。熱田神宮の神様を勧請して、寛治3年(1089年)に創建と伝わります。

八劔神社(愛知県蒲郡市)拝殿
拝殿

御祭神や社格は以下のとおりです。

  • 御祭神:日本武尊命
  • ご利益:交通安全・開運
  • 社格:八等級、旧郷社
  • 例祭日:10月第3及び第4土・日曜日

※参拝の栞、愛知縣神社名鑑をもとに作成

由緒【源頼朝&徳川家康が登場】

由緒書きによると、八劔神社は一時荒廃していましたが、建久元年(1190年)に源頼朝の命を受けた安達藤九郎盛長が奉行となり、社殿造営の任務に就いたとのこと。

八劔神社(愛知県蒲郡市)神馬
神馬。神紋(社紋)は熱田神宮と同じ桐竹のようです

また徳川家康は天正16年(駿河に向かう途中)と天正10年(浜松へ帰る途中)の二度、八劔神社に参拝して武運長久を祈ったと伝わるそうです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

勝負運がアップしそうですね。八劔神社に参拝した5日後、源頼朝が石段を寄進したという神倉神社(和歌山県新宮市)にもお参りしました。石段が急すぎた…


ご利益

源太夫神社(蒲郡八劔神社摂社)
摂社・源太夫神社

参拝の栞には先ほどの交通安全・開運のほかにも、たくさんのご利益(御神徳)が書かれていました。摂末社の御祭神とともに以下にまとめておきます。

神社名御祭神ご利益
本殿日本武尊命
天照大御神
素盞嗚命
宮簀媛命
建稲種命
交通安全・開運
スポーツの神様
源太夫神社乎止与命
乃木希典命
長寿・縁結び
武運長久・武道
天満社菅原道真受験合格
諏訪社建御名方大神五穀豊穣
稲荷社宇迦之御魂大神商売繁盛
秋葉社火之迦具土大神火災消除
御鍬社豊受大御神五穀豊穣
尺地社猿田彦大神方災解除
水神宮水波能売大神水の神様
金毘羅神社大物主大神海上安全
神社名御祭神ご利益

下の境内マップ(地図)も参考にして、叶えたい願い事に対応する神様にご挨拶してみては?

八劔神社(愛知県蒲郡市)境内マップ

八劔神社の見どころ

三谷祭【海中渡御】

東海の奇祭とも言われる「三谷祭」(市指定無形民俗文化財)は、八劔神社と若宮神社(三谷町壱舗)の例祭です。

中でも最大の見どころは4台の山車が300mに渡って海を進む「海中渡御」。その様子を Network2010のYouTube動画から下にシェアさせていただきました。


再生ボタンをタップすると、海中渡御の場面から動画がスタートします

元禄9年(1696年)に、三谷村の庄屋・武内佐左衛門が「八劔大明神が若宮神社に渡御する夢」を見て、それを実行に移したのが始まりなんだとか。スゴい行動力!

>>三谷祭公式サイト

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

「東海の奇祭」と聞くと、田縣神社の豊年祭や尾張大國霊神社(国府宮神社)のはだか祭りを思い浮かべる人も多そうですが、蒲郡にもこんな素晴らしいお祭りがあるんですね

長寿の亀【浦島太郎伝説】

境内の「長寿の亀」も見ものです。立札に”この亀に乗ると長生き致します”とありました。乗ってOKだとは、子供も喜びそうです。

長寿の亀(蒲郡八劔神社)

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ご利益にあずかるために僕も亀にのって長寿をお祈り………と思ったのですが、一人でお参りしたこともあり、恥ずかしくて行動に移せず(笑) 次は誰かと一緒に参拝しようと思います

亀にまつわる「浦島太郎伝説」もあるそうです。以下に箇条書きでストーリー(物語)をまとめておきます。

  • 昔、三谷の地に太郎という漁師がいた
  • ある朝、波打ち際で苦しむ亀を見つけた
  • 助けると竜宮に案内され、お土産に玉手箱と巻物をもらった
  • 玉手箱の中には塩が入っており、巻物には塩の製法が書かれていた
  • この地方は一躍、塩の産地となったとさ。めでたしめでたし

※境内立札をもとに作成

一般的に知られているおとぎ話(玉手箱を開けたら煙がモクモク)とは違ったストーリーで、興味深く読ませてもらいました。面白い!

八劔神社の御朱印

八劔神社では御朱印を三頂きました。下の写真はそれぞれ、八劔神社(左)と源太夫神社(右)の通常御朱印。

八劔神社(愛知県蒲郡市)の御朱印(源太夫神社も)

そして下は、毎月デザインが替わる見開きサイズの限定御朱印となっています。

八劔神社(蒲郡市)の限定御朱印(見開き御朱印アルバム)

鶴と亀が描かれており、見るたびに運気がアップしそうです。御朱印の頂き方(場所・初穂料・時間)など、さらに詳しい情報は以下からご確認ください。

>>八劔神社の御朱印情報(御朱印ダッシュ!)

八劔神社へのアクセス

八劔神社の住所やアクセスは以下のとおりです。

  • 住所:愛知県蒲郡市三谷町七舗139
  • アクセス:三河三谷駅(JR東海道本線)から徒歩3分
  • 地図(マップ)

名古屋駅から三河三谷駅へは約50分。すべての区間快速と、一部の快速・新快速列車が停車します。

三河三谷駅に停まらない快速や新快速を利用する場合は、1つ手前の蒲郡駅で普通列車(各駅停車)に乗り換えましょう。

駐車場は?

参道に車を停められるようになっていました。

八劔神社(愛知県蒲郡市)正面鳥居

上の正面鳥居をくぐって進入できます。場所は国道23号線沿いの「八剱神社前」信号交差点です。

まとめ

この記事の要点をまとめました。

  • 八劔神社は三谷郷の産土神として崇敬を集める
  • ご利益(御神徳)は開運・縁結び・長寿など多数
  • 三谷祭の「海中渡御」は迫力満点
  • 神社では3種類の御朱印を頂けた

最後までお読みいただきありがとうございます。参拝所要時間はのんびり見て回って30分ほどでした。この記事が参拝の助けになれば幸いです。

八百富神社(愛知県蒲郡市竹島)
八百富神社(蒲郡市竹島町)

次に向かったのは八百富神社(やおとみじんじゃ)。徒歩15分、車なら3分での到着です。蒲郡のシンボル「竹島」に鎮座するステキな神社でした!

次のページはこちら【八百富神社】

八劔神社周辺の神社仏閣

  • >>御鍬神社(徒歩15分・竹島橋の手前に鎮座)
  • >>貴嶺宮(車で19分・神社本庁に属さずに太古神道を継承する山蔭神道の本宮)
  • >>猿田彦三河神社(車で25分・椿大神社の御分霊を祀る。御朱印もかわいい!)
  • >>豊川稲荷(車で26分・日本三大稲荷の一つ。門前町で食べ歩きも)

三河の神社仏閣一覧

>>愛知県の神社仏閣人気ランキング