阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)ご利益まとめ

なごやっくす(Twitter@omairi_dash)です。
阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)で、たくさんのご利益を願ってお参りしてきました。
願いが叶うとイイな…!

ということで、このページに阿佐ヶ谷神明宮のご利益についてまとめておきます。

  • 阿佐ヶ谷神明宮のご利益を知りたい!
  • 全国で唯一の祈祷方法があるって聞いたけど?
  • 縁結びのご利益にもあずかれるのかな…

といった場合などに参考にしていただければと。
さっそく順番にいきますね。

阿佐ヶ谷神明宮のご利益

八難除【厄除け】

阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)拝殿
拝殿

阿佐ヶ谷神明宮のご利益で、真っ先に思い浮かぶのが厄除けです。

阿佐ヶ谷神明宮では、「八難除(はちなんよけ)」という、全国で唯一の祈祷方法で厄払いをしてくれます。

阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)本殿(御垣内三殿)
御垣内三殿(本殿・月読社・須佐之男社)

八難除とは、以下にあげるこの世のすべての災難を取り除いてくれる祈祷です。

  • 厄年の災い(厄除け)
  • 方位・地相・家相に関する災い(八方除)
  • 火・水・人に関する災い
  • 因縁からくる災い

お祓いのあとは、僕らの祈願内容を御祭神・天照大御神に伝える「招福」の祈祷も併せて行ってくれるそうですよ。
(天照大御神は、上の画像中央の本殿に祀られています。)

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

画像左に祀られる須佐之男命(スサノオ)は「厄除け・夫婦和合・安産の神様」。右に祀られる月読命(ツクヨミ)は、日本神話に少ししか登場しないミステリアスな神様です!

縁結び【夫婦けやき】

阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)夫婦けやき(縁結び)
御神木・夫婦けやき

御神木の夫婦けやきは、縁結び(良縁成就)や夫婦円満のご利益があると言われています。
瑞祥門(神門)の脇に、堂々と立っていました。

もともとは別々だった二本の若木が、長い年月を経て寄り添い、やがて一つになったことに由来するようです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

社殿ではありませんが、こちら(御神木)の前でも、そっと手を合わせてお参りしました!

試験合格【北野神社】

阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)合格鳥居(北野神社)
末社・北野神社(天神社)

ユニークだったのが、学問の神様・菅原道真公を祀る北野神社です。

社殿の前に「合格」にちなんだ五角形の鳥居(合格鳥居)が設置されていました。
この鳥居をくぐれば、合格間違いなし!?

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ちなみに阿佐ヶ谷周辺には、井伏鱒二、与謝野晶子、太宰治などの文人が住んでいたそう。それを聞いて、文系の学生にとくにご利益がありそうだと感じました!

開運道開き【猿田彦神社】

阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)猿田彦神社(開運道開き)
末社・猿田彦神社

猿田彦神社の御祭神・猿田彦神は、天孫降臨の神話で瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)の道案内をしたことから、「道ひらき」の神様として有名です。

何か新しいことを始めようとしている人や、物事が良い方向へ進むように願っている人は、こちらにも合わせてお参りすることをオススメします。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

猿田彦神社は、夫婦けやきの近く、参道の分かれ道に鎮座していました。まさに「道ひらき・道しるべ」にふさわしい場所ですね!

まとめ【参拝方法】

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • あらゆる災いを取り除く「八難除」は、全国で唯一、阿佐ヶ谷神明宮だけが行なっている祈祷
  • 御神木・夫婦けやきは、「縁結び」のご利益があるとされる
  • 北野神社の前には、五角形の形をしたユニークな「合格鳥居」も

阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)元宮
元宮(御祭神:伊弉冉命、伊弉諾命、日本武尊)

境内には、元宮(もとみや)も鎮座していました。
イザナギとイザナミは多賀大社などに祀られ、「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として有名。

ヤマトタケルは建部大社や大鳥大社などに祀られ、「出世・必勝(勝運)・厄除け」の神様としてよく知られています。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参拝方法としては、まず拝殿から天照大御神に向かって日々の感謝をお伝えする。その後、あずかりたいご利益の神様の前でも手を合わせる…といった流れがオススメです

阿佐ヶ谷神明宮の関連ページ一覧