高島城は、豊臣秀吉の家臣・日根野高吉(ひねのたかよし)によって築かれたお城です。
完成当時はまるで諏訪湖に浮かんでいるように見えたため「諏訪の浮城」とも呼ばれていました。
現在の天守閣は昭和45年(1970年)に復元されたもので、内部は資料館と展望台になっています。
高島城(高島城跡) | |
---|---|
住所 | 長野県諏訪市高島1丁目20-1 (Googleマップ) |
電話 | 0266-53-1173 |
入場料 | 大人310円、小人150円 |
休館日 |
|
営業時間 | 9:00~17:30 (10/1~3/31は16:30まで) |
所要時間 | 20分~30分程度 |
備考 | 続日本100名城 No.130 (スタンプあり) |
公式サイト | 諏訪高島城|諏訪市 |